ドラゴンブレイブやり込み
自引きSRのみでクエストを進めます……のつもりが、オイラ、引けなかったよ……

“最強”とは言ってみたけれど……
一口に最強と言っても、いろいろありますよね。
今回は、「クエスト31を突破するための最強の3体」という観点でまとめてみました。
おおよそほぼすべての人に需要のない記事です。
ええ、わかっていますとも。
さて、クエストボス戦で配置できるのは味方の援軍を除けば3体までなので、コストはほぼ無視できます。
となると、
攻撃力+防御力の初期値の合計=能力の高さ
ということになるわけですが……。
1位 リムラ 攻撃力800+防御力2000=合計2800
<たまに死んでるように思われるけぇ、困るわ。
2位 キラーココ 攻撃力1500+防御力1200=合計2700
<見よ、このすばらしいハト胸を!
3位 シラット 攻撃力1300+防御力1300=合計2600
<背景の緑色がごっつぅキレイやろ?
まずこの3体を16極にしてボスに臨む予定です。ステータスはそのときに発表ということで。
番外 コクチョウ 攻撃力1600+防御力400=合計2000
<呼ばれたから来たけど、もう帰ってもいいかなぁ…
コクチョウは攻撃力からいけばN最強ですが、いかんせん防御力が低いです。
“N縛りの限界“はどこ?
突き詰めれば、ボスの攻撃で一撃死しないのがリムラだけになるので、リムラの低い攻撃力でダメージが0にならない限り、より先のクエストに進めるのはリムラ×3ではないかと思います。


<強うても絵的に地味じゃのう…
防御魔力が潤沢にあって一撃死しないうちは、キラーココ×3も強い気がします。


<朝5時から発声練習します
まあ、見ていて一番かわいいのはシラット×3ですが♡


<実は中身はオッサンやねんけどなw
リムラが追加されたのも最近なので、運営側は決してNカードの充実を見捨てたわけではない??
これから強キャラが増えれば、進めるクエストが増えます。
そして、このブログの寿命もわずかに延びますw
以上、ちょっとまじめな考察でした。
一口に最強と言っても、いろいろありますよね。
今回は、「クエスト31を突破するための最強の3体」という観点でまとめてみました。
おおよそほぼすべての人に需要のない記事です。
ええ、わかっていますとも。
さて、クエストボス戦で配置できるのは味方の援軍を除けば3体までなので、コストはほぼ無視できます。
となると、
攻撃力+防御力の初期値の合計=能力の高さ
ということになるわけですが……。
1位 リムラ 攻撃力800+防御力2000=合計2800
2位 キラーココ 攻撃力1500+防御力1200=合計2700
3位 シラット 攻撃力1300+防御力1300=合計2600
まずこの3体を16極にしてボスに臨む予定です。ステータスはそのときに発表ということで。
番外 コクチョウ 攻撃力1600+防御力400=合計2000
コクチョウは攻撃力からいけばN最強ですが、いかんせん防御力が低いです。
“N縛りの限界“はどこ?
突き詰めれば、ボスの攻撃で一撃死しないのがリムラだけになるので、リムラの低い攻撃力でダメージが0にならない限り、より先のクエストに進めるのはリムラ×3ではないかと思います。
防御魔力が潤沢にあって一撃死しないうちは、キラーココ×3も強い気がします。
まあ、見ていて一番かわいいのはシラット×3ですが♡
リムラが追加されたのも最近なので、運営側は決してNカードの充実を見捨てたわけではない??
これから強キャラが増えれば、進めるクエストが増えます。
そして、このブログの寿命もわずかに延びますw
以上、ちょっとまじめな考察でした。
PR

この記事にコメントする

No Title
どうしようもなくなったときは縛り緩めて
N+とかも使うんですよね?
そうしないとクエがもっと進んだとき
きついですよ!w
N+とかも使うんですよね?
そうしないとクエがもっと進んだとき
きついですよ!w

Re:No Title
>どうしようもなくなったときは縛り緩めて
>N+とかも使うんですよね?
>そうしないとクエがもっと進んだとき
>きついですよ!w
いやいや、もうおそらくこのクエスト31が最終の引退戦でしょうw
このブログの趣旨はあくまで「NとNから進化した極Nだけでどこまで行けるか」ですからね☆
>N+とかも使うんですよね?
>そうしないとクエがもっと進んだとき
>きついですよ!w
いやいや、もうおそらくこのクエスト31が最終の引退戦でしょうw
このブログの趣旨はあくまで「NとNから進化した極Nだけでどこまで行けるか」ですからね☆

No Title
じゃぁ次は
N+縛りとかもいいかもしれませんね!!
N+縛りとかもいいかもしれませんね!!

Re:No Title
>じゃぁ次は
>N+縛りとかもいいかもしれませんね!!
「N+でどこまでいけるか?」
検証材料としてはN縛りに次いでおもしろいと思います。
>N+縛りとかもいいかもしれませんね!!
「N+でどこまでいけるか?」
検証材料としてはN縛りに次いでおもしろいと思います。

カテゴリー


プロフィール
HN:
nande(復活)
性別:
非公開
自己紹介:
↓夜いることが多いです。
【nandeさんチャット】パスはnande閉鎖しました。


カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


フリーエリア


最新CM
[05/18 Anamipob]
[05/08 Adoyuyap]
[05/04 Agikozer]
[04/30 Awoshied]
[03/29 Asahedzuk]


最新記事
(04/29)
(11/20)
(11/15)
(11/13)
(11/06)


ブログ内検索


P R
